みなさんこんにてゃ!夏フェス初心者のじょんです♪
有休使って仕事休んでフジロックのチケットを入手できたそこのあなた!
フジロックの会場内の駐車場は駐車券を事前に購入しないといけないことをご存知でしたか?
ピンすけ
アオトサカ
などなどそんな声にお応えして、
フジロックの駐車券が無くても当日駐車可能な駐車場をピックアップしました!
各自最寄りの駐車場を要チェックやで!
諦めるまで試合終了のホイッスルは鳴りません!
それではいってみよう!
もくじ
フジロック2019の駐車場チケット
駐車券のみの販売はしていない!
公式ホームページを見てみるとこんなことが書いてあります。
引用元:https://www.fujirockfestival.com/ticket/
要するに入場券や宿泊券と一緒に中さh券を購入しないと入手不可能ということじゃないですか!!
おれじん
フジロックの会場内駐車場
一番遠い駐車場から歩いて30分!!
2019年4月11日現在フジロック公式ホームページを見ても会場内の「駐車場がどこにあるのかわかりませんでした。
しかし例年同様の場所に今年も設置されることが予想されます!
フジロック専用駐車場
場所:〒949-6212 新潟 県 南魚沼 郡 湯沢 町 三国 150, 150 三国 湯沢町 南魚沼郡 新潟県 949-6212
公式ホームページによると全部で5か所駐車場が用意されているみたいですが
そのうちの場内・白樺・浅貝駐車場は歩いて会場まで行けるようです(だいたい徒歩5分程度)
その他の駐車場はシャトルバスが出ているようで、会場まではそれに乗って移動するようですね。
フジロック2019の駐車場ツイッターアカウントがある
駐車場の空席状況やその他情報発信用のTwitterアカウントがあります。
フジロックの公式駐車場を炉用する場合はこちらのアカウントをふぉろ^しておくと便利みたいです!
※なお自転車やオートバイは場内「第一駐車場」に停められるようです!(自転車無料/オートバイは¥1000-)
おすすめ駐車場
そんなわけで例年公式の駐車場は混雑するし、駐車場から会場まで遠かったりしてあんまりメリットがない場合もあります。
フジロック専用の駐車場じゃないところでも止めることは可能なのでしょうか?
宿に3泊して駐車場無料!!
こちらは宿泊施設の駐車場を使って車は使用せずバスや公共交通機関で移動するスタイル。
遠方からお越しの場合は必ず宿泊する形となると思いますが宿泊施設に泊まることで駐車場代を安く済ませることもできるんですね☆
岩原ピットイン [新潟県-湯沢]7020円~=> https://t.co/nqeNsjbiMr 2019年4月10日の最安値!! 【フジロック2019】温泉24h★駐車場無料★3連泊割★
— ホテル最安値情報 (@LowHotels) 2019年4月10日
アオトサカ
苗場三国荘は宿泊施設だけど車中泊もOK!
フジロック場内1の入口から約20分弱の場所にある宿泊施設。収容台数は役20台です。さらにこの宿泊施設のいいところは
車中泊OK!なところです!フジロックを名医いっぱい楽しむためには宿泊代を浮かせてその分グッズなどにお小遣いを回すことも出来ちゃいます。
ピンすけ
おすすめの活用法!
車に自転車を積んで、駐車場からは自転車!
会場内には自転車できた人用の駐輪場スペースがあります!
しかも無料
これは使わない手はないでしょう☆
会場内の駐車場に停めた場合でも「田代」「みつまた」駐車場の場合は徒歩で会場まで行くのは大変なので
自転車使うのは超ナイスアイディア!
大体30分くらいだから会場内の駐車場に停めて歩いたとしてもあまり変わらないし林道をツーリングも出来ちゃうなんて一石二鳥ですよね!
まとめ
いかがでしたか?
今回はフジロック2019にはつさんせんするかたも安心して駐車場を探せるようにいろいろと調べてみました!
わかったことは
・フジロック会場の専用駐車場以外にも周辺の宿泊施設の駐車場をうまく利用することで駐車料金や、宿泊代金を節約することが出来る!ということでした!
初めて夏フェス参戦は中々ドキドキしますが、そのドキドキもいい思い出になります!
今年のフジロックを存分に楽しみましょう!
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す